忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バレンチノ / ヴァレンティナ・プードル

バレンチノのヴァレンティナ・プードル。2016年発売の女性用香水です。

香調はオリエンタル・フローラル。

  • トップ: パウダリーノート、アンブレットシードなど
  • ミドル: アイリス、チュベローズなど
  • ラスト: バニラ、サンダルウッド、トンカビーンズなど

調香はダビドフのクールウォーターやグッチのギルティシリーズなどを手がけるオーレリアン・ギシャールです。プードル=パウダーということで、パウダリーな香りなので、夏以外のデイタイムにマッチしそうです。



楽天最安値は↓

バレンチノ、ヴァレンティナ・プードル

PR

アナスイ / ラニュイドゥボエムEDT

アナスイのラニュイドゥボエム。2012年発売の女性用香水です。

2012年の「ラ・ヴィ・ド・ボエム」につづく、ボエム・シリーズの第二弾です。こちらはEDT(オー・デ・トワレ)で、EDP(オー・デ・パルファム)とは香りもデザインも異なります。エキゾチックなナイト・シーンをイメージしたアイテムで、香りはグラマラスでリッチなフローラル・オリエンタルの香調がベース。

  • トップ: シトラス・ノート、ミッドナイト・ブラックベリー、ゴールデン・デリシャス・アップルなど
  • ミドル: ロータス・フラワー、ローズ・ペタル、ウード(アガ・ウッド)、ヒノキ・インテンスなど
  • ラスト: シダー、ハイチ産バニラ・オーキッド、インドネシア産パチョリなど

プロデュースは、ポール・スミスやヴァンクリーフ&アーペル、アルフレッド・ダンヒルなどの香水ラインでも知られているInter Parfumsです。ウッドの香りが引き立っていて、オリエンタルなツボをおさえた一品といえると思います。どちらかというと、秋冬のナイト・シーンにベスト・マッチするかもしれません。



楽天最安値は↓

アナスイ、ラニュイドゥボエム

ジミー・チュウ / イリシット

ジミー・チュウのイリシット。2015年発売の女性用香水です。

この作品がスマッシュ・ヒットしたことによって、2016年のアレンジ・エディション「イリシット・フラワー」につながりました。香りはマイルドでセクシーなフローラル・オリエンタルの香調がベース。

  • トップ: ジンジャー、ビター・オレンジなど
  • ミドル: ローズ、サンバック・ジャスミンなど
  • ラスト: ハニー・アンバー・アコード、サンダルウッドなど

調香は、クロエの「ラブ・ストーリー」やランコムの「ラ・ヴィ・エ・ベル」コレクション、パコ・ラバンヌの「レディ・ミリオン」コレクションなど、数々の傑作、ヒット作を手がけているアン・フリッポです。全体的に大人っぽくて濃密なテイストの香りで、ミドル以降のスウィートに厚みを感じさせます。ラストのアンバリー&ハニーの甘さが特徴で、ナイト・シーンをステキに彩ってくれそうです。どちらかというと秋冬シーズン向きという印象ですが、意外とサマーシーズンのムーディーなシーンにも似合うかもしれません。



楽天最安値は↓

ジミー・チュウ、イリシット

ダビドフ / クールウォーターウェーブ・ウーマン

ダビドフのクールウォーターウェーブ・ウーマン。2007年発売の女性用香水です。

メンズ同様にダビドフ香水の代表作の一つに挙げられるクールウォーター・ウーマンのニューバージョンで、オリジナルのトロピカルな清涼感をそのままに、より南国気分なフルーティー・フローラルの香調をベースにしており、サマーシーズンの文字通りクールなウォーターとして、リゾート感覚のあかぬけたセンシュアリティーをアピールしてくれそうなアイテムです。

  • トップ: ウォーターメロン、パッション・フルーツ、グァバ、マンゴーなど
  • ミドル: フリージア、ピオニー、ピンクペッパーなど
  • ラスト: サンダルウッド、イリスウッド、ムスク、アンバーなど

調香のプロデュースはCoty Prestige。トロピカル系でありながら甘さはしつこくなく、みずみずしい清涼感を湛えるところはさすがにクール・ウォーターの名を取っているだけあると思います。やはり夏のデイタイムに、カラフルなウェアに合わせるとベストマッチするのではないでしょうか。



楽天最安値は↓

ダビドフ、クールウォーターウェーブ・ウーマン

ロクシタン / シトラスヴァーベナ

ロクシタンのシトラスヴァーベナ。2006年発売のユニセックス香水です。

「ロクシタン・ヴァーベナ・コレクション」というシリーズのなかの一作で、オリジナルは2003年に発売された大ヒット作「ヴァーベナ」です。香りは爽快なシトラス・グリーンの香調がベース。

  • トップ: レモン、グレープフルーツ、オレンジなど
  • ミドル: レモン・ヴァーベナなど
  • ラスト: シダーなど

ヴァーベナはハーブの一種ですが、香りはレモンに似ていることから「レモン・ヴァーベナ」と呼ばれます。アロマ・オイルなどのエッセンスでも知られています。ユニセックス仕様らしい、あかぬけたすがすがしい香りですが、もしかするとメンズのほうが似合うかもしれません。若い世代のかたであれば、オフィス・シーンなどでもマッチすると思います。



楽天最安値は↓

ロクシタン、シトラスヴァーベナ

フリーエリア



カテゴリー

フリーエリア



バーコード

ブログ内検索

P R