忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルチアーノ・ソプラーニ / フィコ・ペスカ

ルチアーノ・ソプラーニのフィコ・ペスカ。2014年発売のユニセックス香水です。

「フィコ・ペスカ」=「フィグ・ピーチ」と名付けられたこの作品は、そのフィグ(イチジク)とピーチをフィーチャーした、フルーティー・フローラルの香調がベース。

  • トップ: カラブリアン・ベルガモット、ロマーニャ・ネクタリン、フィグ・リーブスなど
  • ミドル: サレント産フィグや洋ナシ、シクラメン、ジャスミン、バイオレットなど
  • ラスト: ムスク、シダー、サンダルウッドなど

プロデュースは、カルラ・フラッチの香水ラインでもおなじみのSatineneです。この作品でいうピーチはネクタリンのことで、そのネクタリンのスウィートが引き立っている印象です。全体としてほがらかな甘みのあるトーンで、カジュアルなシーンのデイタイムでユースフルにお使いいただけると思います。ユニセックス仕様ですが、どちらかというとレディス向きかもしれません。



楽天最安値は↓

ルチアーノ・ソプラーニ、フィコ・ペスカ

PR

ラルフ・ローレン / ノトーリアス

ラルフ・ローレンのノトーリアス。2008年発売の女性用香水です。

往年のフィルム・グラマーからインスピレーションを得て作られたというこの作品は、異国情緒に溢れたフローラル・オリエンタルの香調をベースにしており、時代を感じさせます。「ノトーリアス」というネーミングは、ヒッチコック監督、イングリッド・バーグマン主演の映画のタイトルから付けられています。

  • トップ: ブラックカラント、ピンク・ペッパーコーン、ベルガモットなど
  • ミドル: ホワイト・フロスト・ピオニー、カーネーション、チョコレート・コスモスなど
  • ラスト: パチョリ、ムスク、バニラ、アイリスなど

調香は、バレンシアガの「クリストバル・ウーマン」やエリザベス・アーデンの「アフターファイブ・フィフス・アベニュー」、エド・ハーディの香水などで知られるオリビエ・ギロチン。プロデュースはキャシャレルやアルマーニのラインも抱えているPrestige & Collectionsです。気品とエキゾチカとポジティブな感覚が溶け合った、優れた香りだと思います。



楽天最安値は↓

ラルフ・ローレン、ノトーリアス

フィンカ / チェリースーツ

フィンカのチェリースーツ

ロマンチックなネーミングの通り、日本の誇る桜の花の香りをメインにした、キュートでジョイフル、そしてファンタスティックなニュアンスの本作は、グリーン・フローラルのパステル感漂う香調をベースにしており、春の穏やかな昼下がりにベストマッチしそうな、和やかで美しいアイテムに仕上がっております。

  • トップ: 桜、シトラス、リーフ・グリーンなど
  • ミドル: 桜、ジャスミン、スズラン、ローズ、ヘリオナールなど
  • ラスト: ムスク、アンバーなど

ミドルのヘリオナールとは、スイカ様の香りの合成香料です。このヘリオナールの香りがモダンなアクセントになっています。単に和にこだわらず、様々なモダン・ファッションシーンでもマッチする桜の香りをコンセプトにしており、その通りにどのようなウェアにも似合うような、スタイリッシュな香りを描き出しています。



楽天最安値は↓

フィンカ、チェリースーツ

エレン・トレーシー / トレーシー

エレン・トレーシーのトレーシー。2006年発売の女性用香水です。

香りは、フレッシュでモダンなフローラル・スウィートの香調がベース。

  • トップ: ピオニー、プラム・ブロッサム、ブラックカラント、ウォーターリリーなど
  • ミドル: ローズ、バイオレット、スズラン、アイリスなど
  • ラスト: サンダルウッド、アーモンド・ミルク、バニラ、ホワイト・アンバー、オリス・ルートなど

調香は、クリニークの「ハッピー」や、グレの「カボティーヌ」などで知られるジャン=クロード・デルヴィルと、バッドリー・ミシュカの「バッドリー・ミシュカ」やセリーヌ・ディオンの「スプリング・イン・パリ」などを手がけているリチャード・ハーピンの合作。プロデュースは、ディズニーやジュディス・ライバー、トランドなどの香水ラインでもおなじみのFirst American Brandsです。プライベートななシーンであれば、オールシーズンでお使いいただけると思います。



楽天最安値は↓

エレン・トレーシー、トレーシー

ヴィクトリアズ・シークレット / ゴージャス

ヴィクトリアズ・シークレットのゴージャス。2011年発売の女性用香水です。

香りは、ポップでキャッチーなフルーティー・フローラルの香調がベース。ガーリーでかわいらしいフェミニンを演出するアイテムに仕上がっています。

  • トップ: ストロベリー、マンダリン・オレンジなど
  • ミドル: フリージア、ジャスミンなど
  • ラスト: サンダルウッド、ムスクなど

プロデュースは、このブランドの親会社でメガ・カンパニーの「リミテッド・ブランズ」です。これ以上ないくらいオーソドックスなフルーティー・フローラルで、ガーリーなファッション・フレグランスの典型的な一品なので、この系統のカジュアルな香りをお求めのかたは、ぜひお試しください。デイタイムでもイブニング以降でも、カジュアルなシーンであればお好みに合わせて使えると思います。レア物なので、まわりの人とあまり香りがかぶらないところも好ポイントです。



楽天最安値は↓

ヴィクトリアズ・シークレット、ゴージャス

フリーエリア



カテゴリー

フリーエリア



バーコード

ブログ内検索

P R