忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Café-Café

カフェカフェ。1978年発売の女性用香水です。

サルバドール・ダリの香水などを手がけるフランスの香料会社cofinluxeがプロデュースしています。基調は、夜のコーヒータイムを表したシトラス・フローラル・ウッディ・ノート。

  • トップ: レモン、タンジェリン、グレープフルーツなど
  • ミドル: ローズ、ジャスミン、マリーゴールド、スズラン、グリーンアップルなど
  • ラスト: サンダルウッド、シダー、ホワイトムスクなど

ナイトシーンを想定しているようですが、季節、昼夜問わずに使えます。コーヒーの湯気をイメージしたボトルも面白いですね。


楽天最安値は↓

カフェカフェ

PR

XOXO

XOXO(キスキス)

キスキスはアメリカのコンテンポラリーファッションブランドで、1991年に立ち上げられました。ターゲットはティーンエイジャーから若い女性となっております。こちらはそのブランド名を冠した女性用香水で、フルーティ・ムスキーの香調がベース。

特に香りの階層はなく、ムスク、サンダルウッド、パッションフルーツ、アプリコット、ベルガモット、タヒチアン・バニラが香ります。

プロデュースはパルロックス。春秋シーズンのデイタイムにマッチする香りだと思います。


楽天最安値は↓

XOXO(キスキス)

Arno Sorel, Les Jardins de Babel

アルノ・ソレイユのバベル

フランスはパリに拠点を置くフレグランス・ラインです。ウッディ・フルーティの香調がベース。

  • トップ: ブラックカラント、シトラスなど
  • ミドル: ラズベリー、アップル、バイオレット、ローズ、ジャスミンなど
  • ラスト: チークなど

プロデュースはParfums Corania。春先や秋口などの暖かな陽気に似合う香りだと思います。


楽天最安値は↓

アルノ・ソレイユ、バベル

Roberto Cavalli, Serpentine

ロベルト・カヴァリのサーパンタイン。2005年発売の女性用香水です。

「蛇のような」というネーミングで、和名で「蛇紋石」と言う石の名前にもなっています。リゾートな感じのフルーティー・フローラルの香調がベース。

  • トップ: マンゴー・フラワー、マンダリン、スイレンなど
  • ミドル: ミモザ、ブラックペッパー、タヒチ産ティアレ・フラワーなど
  • ラスト: ホワイトムスク、サンダルウッド、ラズベリーなど

調香のプロデュースはロメオ・ジリやガイ・マティオーロなどの香水ラインを抱えているITP Cosmetics。なかなか気持ちの良い香りだと思います。リゾート地の涼しい風やプールなんかをイメージさせ、リラクゼーションに満ちているのではないでしょうか。


楽天最安値は↓

ロベルト・カヴァリ、サーパンタイン

Dina Parfums, Lovely Me

ダイナパルファムのラブリーミー

幻想的で誘惑的な香りの秘密は、大振りでラグジュアリーな花たちと、爽快なフルーティカクテルの香りの調和にあります。
そして、ベースを支えるアンバーとムスクに、ブラックバイオレットの香りが添えられて、更に妖艶な魅力を引き出してくれることでしょう。香調はオリエンタル・フルーティ・シプレーフローラル。

  • トップ: ザクロ、ブラックカラント
  • ミドル: ローズ、モクレン、ラン、ロータス
  • ラスト: スミレ、ムスク、マホガニーウッド


楽天最安値は↓

ダイナパルファム、ラブリーミー

フリーエリア



カテゴリー

フリーエリア



バーコード

ブログ内検索

P R