忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボディファンタジー / ボディスプレー・フリージア

ボディファンタジーのボディスプレー・フリージア

香水よりほのかに香る、気軽に使えるボディスプレー。いつでもどこでもシュッと一吹きするだけで、お気に入りの香りに包まれます。フリージアにローズやスズランが加わった優しい香りです。



楽天最安値は↓

ボディファンタジー、ボディスプレー・フリージア

PR

アナスイ / ドーリーガール・リルスターレット

アナスイのドーリーガール・リルスターレット。2008年発売の女性用香水です。

アナスイ香水を代表する「ドーリーガール」コレクションの最新作で、年度リミテッド・バージョンです。今回はアクアティックな情感とグラマラスなまろやかさを溶け合わせたシトラス・フローラル・ウッディーの香調をベースにしており、トップのマリン・アコードのニュアンスがバカンシーな気分に誘う、とてもチャーミングでポジティブなアイテムとなっております。

  • トップ: ピンク・グレープフルーツ、レモン、マンダリン、マリン・アコードなど
  • ミドル: アイリス、マドンナ・リリー、洋ナシ、ピオニーなど
  • ラスト: サンダルウッド、ドライアンバー、ムスクなど

調香は、エスティローダーの「ピュア・ホワイト・リネン・ライトブリーズ」や、リズ・クレイボーンの「リズ」、「ソウル・バイ・カーブ・メン」などを手がけたローラン・ル・ゲルネ。プロデュースはP&G Prestige Beautéです。日本で圧倒的な人気を誇るだけに、ケバくない、しなやかな女性らしさを全面に押し出した香調だと思います。



楽天最安値は↓

アナスイ、ドーリーガール・リルスターレット

ニナ・リッチ / ニナ・ポップ

ニナ・リッチのニナ・ポップ。2015年発売の女性用香水です。

ニナ・コレクションの一作で、オリジナルは2006年に発売されたニナです。ニナ・コレクション10周年を讃えるような、華やかなきらめきと、カラフルなアート性の高いデザイン。香調はフルーティ・フローラルがベース。

  • トップ: ライム、レモン
  • ミドル: アップル、プラリネ、ピオニー、ダチュラ
  • ラスト: アップルツリー、シダー、ムスク

オールシーズンに似合う、使い勝手の良い香水です。



楽天最安値は↓

ニナ・リッチ、ニナ・ポップ

アディダス / フルーティリズム

アディダスのフルーティリズム。2004年発売の女性用香水です。

ネーミングの通りフルーツのリズミカルなニュアンスを感じることが出来そうなフルーティー・フローラルの香調がベース。

  • トップ: ラズベリー、ブラックベリーなど
  • ミドル: スズラン、フリージアなど
  • ラスト: サンダルウッド、ムスクなど

調香はショパールの「ウィッシュ」やポール・スミスの「ポール・スミス・ウーマン」などを手掛けたナサリー・ローソンと、バーバリーの「タッチ・フォーメン」やアルマンド・バジの「バジ・オム」などを手掛けたジャン=ピエール・ベソードの合作。プロデュースはシーンの名門でランカスターの傘下に入っているCotyです。シンプルでガーリーなアイテムで、キャッチーな香りと言えるのではないでしょうか。カジュアルシーンでの使い勝手はバツグンで、オールシーズンのデイタイムで重宝しそうです。香りとしてはオーソドックスなので、香水ビギナーの方にもおすすめです。



楽天最安値は↓

アディダス、フルーティリズム

ディースクエアード / ウッド・フェム

ディースクエアードのウッド・フェム

木が持つ特性、力強さや剛健さのコンセプトから誕生したフレグランス。シチリアのマンダリンとラズベリーリーフが喜びと快活さを表し、そこにスズランとマグノリアが混じり合い、フレッシュでエアリーな香りに移り変わります。キンモクセイとジャスミンのインフュージョンは、女性らしさを表します。ホワイトウッドとシダーの明るい香調は、アンブロキサンの深みが加わり、個性豊かな香りに仕上がっています。

  • トップ: シシリアンマンダリン、ラズベリーリーフ、スズラン、マグノリア
  • ミドル: キンモクセイ、ジャスミン
  • ラスト: ホワイトウッド、シダー、アンブロキサン



楽天最安値は↓

ディースクエアード、ウッド・フェム

フリーエリア



カテゴリー

フリーエリア



バーコード

ブログ内検索

P R