忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Anna Sui, Secret Wish

アナスイのシークレットウィッシュ。2005年発表の女性用香水です。

「願うことが願いを叶える」という、アナ・スイのオプティミズム(=前向きなスタイル)をテーマにして創られているそうです。フルーティ・フローラル・ムスキーの香りがベースです。

  • トップ: レモン、タジェット、メロンなど
  • ミドル: ブラックカラント、パイナップル
  • ラスト: ホワイトシダー、アンバー、スキンムスクなど

スウィートさもスパイシーさも程よい感じです。春から夏に向けておすすめです。

アナ・スイ香水の特徴であるボトル・デザインは、今回もとても印象的です。特にキャップに座るフェアリーが、香りのイメージを良く表しているようです。


楽天最安値は↓

アナスイ、シークレットウィッシュ

PR

Salvatore Ferragamo, Incanto Heaven

サルヴァトーレ・フェラガモのインカント ヘヴン。2008年に発売された女性用香水です。

フルーティー・フローラルの若々しい香りです。

  • トップ: レッド・アップル、グレープフルーツ、セリンガ・フラワー(梅花空木)など
  • ミドル: ピオニーやアプリコットなど
  • ラスト: ムスクやヴァイオレットなど

デイタイムのカジュアル・シーンであればオールシーズンでお使いいただけるのではないでしょうか。シルヴィ・デ・フランスとセルジュ・マンソーが合作したオリジナルのボトルも、毎回とても人気です。今回はクジャクのイラストが印象的で、ヘブンのネーミング通り、いつも以上に天国的なカラー&デザインで目を惹きます。


楽天最安値は↓

サルヴァトーレ・フェラガモ、インカント ヘヴン

Burberry, Brit Sheer

バーバリーのブリットシアー。2007年発売の女性用香水です。

2003年に発売された「ブリット」の世界的な高評価を受けて次々とファミリーが増産されてきましたが、ブリット・シアーもそのファミリーの中の一品で、フレッシュ・フローラル・フルーティーの香調です。

  • トップ: ユズ、マンダリン、パイナップル・リーブス、ライチ、グレープなど
  • ミドル: 洋ナシ、ピオニー、ピーチ・ブロッサム、スイートピーなど
  • ラスト: ホワイトムスク、アミリス・ウッドなど

調香のプロデュースはシーン大手の一角、Inter Parfumsです。シアーというネーミングの通り、澄んだテクスチャーが心地よい佳作に仕上がっています。特にフルーツの香りが素敵です。


楽天最安値は↓

バーバリー、ブリットシアー

Lolita Lempicka, Eau de parfum

ロリータ・レンピカのオードパルファム

98、99年と二年連続でFIFI賞を受賞した秀作フレグランスです。基調はフローラルムスク。

  • トップ: アイビーリーフ、アニスシードなど
  • ミドル: バイオレット、アイリス、アマレナ(イタリアのダークチェリー)など
  • ラスト: バニラ、リコリス(甘草)、ベチバー、ムスク、プラリネ、トンカビーンなど

お菓子の素材をふんだんに取り入れ、大変にテイスティな印象です。かなり濃厚に甘い香りです。調香はアニック・メナルド。


楽天最安値は↓

ロリータ・レンピカ、オードパルファム

Estée Lauder, Pleasures

エスティローダーのプレジャーズ。1996年発売の女性用香水です。

日本では発売以来、根強い人気を誇っているフレグランスです。ローズベースのシアー・フローラルの香調。

  • トップ: ホワイトリリー、バイオレット・リーブスなど
  • ミドル: ベイローズ、ピンクローズ、ホワイトピオニー、ブラックライラック、ジャスミンなど
  • ラスト: パチョリ、サンダルウッドなど

年代もTPOも問わない、嫌みがなくナチュラルな香りかと思います。


楽天最安値は↓

エスティローダー、プレジャーズ

フリーエリア



カテゴリー

フリーエリア



バーコード

ブログ内検索

P R