忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジョルジオ・ビバリーヒルズ / ウィングス・エクストラオーディナリー

ジョルジオ・ビバリーヒルズのウィングス・エクストラオーディナリー。1992年発売の女性用香水です。

香調はフルーティ・フローラルがベース。

  • トップ: ガーデニア、ユリ、パッションフラワー、ローズ、キンモクセイ、マリゴールドなど
  • ミドル: シクラメン、ラン、ライラック、ジャスミン、ヘリオトロープなど
  • ラスト: サンダルウッド、アンバー、ムスク、シダーなど

調香はバナナリパブリックのワイルドブルームやクリニークのハッピー、グレのカボティーヌなどを手がけるジャン・クロード・デルヴィルです。好感度も高そうで、春から秋にかけてのデイタイムにマッチしそうです。





楽天最安値は↓

ジョルジオ・ビバリーヒルズ、ウィングス・エクストラオーディナリー

PR

ケイティ・ペリー / キラークイーン・オーソーシアー

ケイティ・ペリーのキラークイーン・オーソーシアー。2014年発売の女性用香水です。

オリジナルは2013年に発売された「キラー・クイーン」で、今回はそのニュー・アレンジ・バージョンです。香りは、ベリー系のフルーツが効いたフルーティー・フローラル・グルマンの香調がベース。

  • トップ: ブラックカラント、ダーク・プラム、マルベリー、エルダー・ベリーなど
  • ミドル: ベルベット・レッド・フラワー、ジャスミン、プルメリア、フリージアなど
  • ラスト: カシミア・ウッド、リキッド・プラリネ、キャラメル、パチョリなど

調香は、ボンドNO9の諸作品や、ゲスの「ゲス・ガール」、リズ・クレイボーンの「リアリティーズ」などを手がけているローラン・ル・ゲルネです。まったりとしたフルーティー・フローラル・グルマンで、シアーというネーミングからイメージするよりはグラマラスな印象です。プライベートなシーンのデイタイムであれば、オールシーズンでお使いいただけると思います。





楽天最安値は↓

ケイティ・ペリー、キラークイーン・オーソーシアー

ジェニファー・ロペス / デセオ

ジェニファー・ロペスのデセオ。2008年発売の女性用香水です。

マイルドでグラマラスなフローラル・ウッディーの香調がベース。

  • トップ: フリージア、ウォータリー・バンブー・リーブス、ユズ、シシリアン・ベルガモットなど
  • ミドル: スター・ジャスミン、ピンク・ゼラニウム・フラワー、オレンジ・ブロッサム、ミモザなど
  • ラスト: サンダルウッド、ウォーム・アンバー、センシュアル・ムスク、シダー、パチョリ、ミネラル・アコードなど

調香は、ラルフ・ローレンの「ポロ・ダブルブラック」やゲスの「ゲス・スウェード」などを手掛けたエレン・モルナーと、アルフレッド・サンの「ピュア」、エリザベス・アーデンの「スプレンダー」などを手掛けたジム・クリヴダの合作。プロデュースはCoty Prestigeです。かなりリッチな仕上がりの香りですが、爽快感があるので、キツくならないところが好ポイントなのではないかと思います。イブニング以降であればオールシーズンでお使いいただけるのではないでしょうか。





楽天最安値は↓

ジェニファー・ロペス、デセオ

ダナ / タブー・ローズ

ダナのタブー・ローズ。2015年発売の女性用香水です。

オリジナルは1932年に発売され、ロングランを誇る「タブー」で、こちらはそのニューファミリーです。香りはシンプルで優雅なフルーティー・フローラルの香調がベース。

  • トップ: ライチ、シトラス・ノートなど
  • ミドル: ブルガリアン・ローズなど
  • ラスト: シダー、リキッド・アンバーなど

シンプルでモダンな香りですが、カジュアルすぎないところが好ポイントだと思います。ローズ香を中心としたシックなフローラルと、その他の香りとのバランスがいい印象です。プライベートなシーンであれば、オールシーズンでお使いいただけると思いますが、どちらかというと秋冬に向いているかもしれません。秋冬のデイタイムの、アンニュイな感じの昼下がりなどにぴったりきそうです。





楽天最安値は↓

ダナ、タブー・ローズ

トラサルディ / マイセント

トラサルディのマイセント。2015年発売の女性用香水です。

香りは、ほがらかでハッピーなフローラル・ノートの香調がベース。ふんわりとパウダリーな花々の香りを堪能できる一品です。

  • トップ: 梨など
  • ミドル: ライラック、ローズなど
  • ラスト: ヘリオトロープ、カシミア・ウッド、セレノリドなど

調香は、バーバリーの「ブリット」シリーズや、クロエの「ラブ」シリーズ、ケンゾーの「トーテム・オレンジ」などを手がけているナサリー・グラシア=セットー。プロデュースは、ディースクエアードなどの香水ラインもかかえているITF Cosmeticsです。作品はライラックやヘリオトロープといったやさしいフローラル・ノートが印象的で、ふわっとエアリーでありながら奥深さもかねそなえた、見事なバランスです。デイタイムのプライベートなシーンであれば、とても使い勝手がいいと思います。





楽天最安値は↓

トラサルディ、マイセント

フリーエリア



カテゴリー

フリーエリア



バーコード

ブログ内検索

P R