忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヴェルサーチ / イエローダイアモンド・インテンス

ヴェルサーチのイエローダイアモンド・インテンス。2014年発売の女性用香水です。

オリジナルは2011年に発売された「イエロー・ダイヤモンド」で、今回はそのニュー・アレンジ・エディションです。香りはスタイリッシュなシトラス・フローラル・ウッディーの香調がベース。

  • トップ: ベルガモット、ネロリ、ダイヤモンド・セドラ、洋ナシのシャーベットなど
  • ミドル: オレンジ・ブロッサム、フリージア、ジャスミン、キンモクセイなど
  • ラスト: アンバーウッド、ムスク、ベンゾイン、ガイアック・ウッドなど

プロデュースは、モスキーノやジョン・リッチモンド、アレッサンドロ・デラクアなどの香水ラインもかかえているEuroitaliaです。さっぱりとしたシアーなトーンで、香りようによってはソーピーなニュアンスにも感じられそうです。デイタイムであれば、オールシーズンでお使いいただけると思います。





楽天最安値は↓

ヴェルサーチ、イエローダイアモンド・インテンス

PR

クリーン / アウトドア・シャワーフレッシュ

クリーンのアウトドア・シャワーフレッシュ。2010年発売の女性用香水です。

今回は大自然の奥地の通り雨が去った後のフレッシュ感にインスパイアされて誕生したものです。アクアティック・グリーン・フローラルのトランスペアレントな香調をベースにしていて、みずみずしいアメージングな香りで心を洗うようなアイテムに仕上げられています。

  • トップ: アクアティック・ノート、バイオレット・リーブス、スパークリング・ベルガモットなど
  • ミドル: ウォーター・リリー、スズラン、トロピカル・レイン・アコードなど
  • ラスト: サンダルウッド、ムスクなど

プロデュースは親会社のFusion Brands Americaです。このブランドの真骨頂であるクリア&クリーンはこの作品でも健在です。この系統の香りはほかのブランドでもありますが、ここまで透明感を追求しながら、なおかつハイクオリティなクリエイティブ・センスを出しているものはあまりないのではないでしょうか。





楽天最安値は↓

クリーン、アウトドア・シャワーフレッシュ

セルジオ・タッキーニ / ウィズユー

セルジオ・タッキーニのウィズユー。2012年発売の女性用香水です。

セルジオ・タッキーニはイタリアのテニスプレーヤーで、その後スポーツウェアのデザインを手がけるようになりました。こちらのウィズユーは若い女性をターゲットとしています。香調はシトラス・フローラルがベース。

  • トップ: マンダリン、ピンクグレープフルーツ、プチグレインなど
  • ミドル: フリージア、ローズ、セリンガなど
  • ラスト: ホワイトアンバー、ムスク、シダーなど

グレープフルーツとセリンガのフレッシュな香りが印象的です。全体的にさっぱりとした香りで、春から秋にかけてのデイタイムにマッチしそうです。





楽天最安値は↓

セルジオ・タッキーニ、ウィズユー

キム・カーダシアン

キム・カーダシアン。2009年発売の女性用香水です。

香りは、フローラル・オリエンタルの香調がベース。

  • トップ: マンダリン、ハニーサックル、オレンジブロッサムなど
  • ミドル: ピンク・ジャスミン、チュベローズ、ガーデニア、コリアンダー、カルダモン、ペッパーなど
  • ラスト: トンカビーンズ、ジャカランダ・ウッド、バニラ・オーキッド、ムスク、サンダルウッドなど

調香は、ビヨンセの「ヒート」やボンドNO9の「アンディ・ウォーホル・レキシントン・アヴェニュー」、セリーヌ・ディオンの「シンプリー・シック」などを手がけているクロード・ディル。プロデュースはLighthouse Beautyです。全体的にオーソドックスなフローラル・オリエンタルで、メロウなセンシュアリティーを感じさせる一品です。秋冬のシーズンであれば、オールシーズンでお使いいただけると思います。





楽天最安値は↓

キム・カーダシアン

レヤーニ / インサレクション

レヤーニのインサレクション

香調はウッディ・スパイシーがベース。

バニラ、スパイス、ウッディ・ノート、アンバーなどが香ります。

どちらかと言えばデイタイムにマッチしそうです。日本ではレアな香水です。





楽天最安値は↓

レヤーニ、インサレクション

フリーエリア



カテゴリー

フリーエリア



バーコード

ブログ内検索

P R