忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アナスイ / ラムールローズ

アナスイのラムールローズ。2016年発売の女性用香水です。

香調はフローラル・フルーティがベース。

  • トップ: マカロン、ピンクマンダリン、サクラなど
  • ミドル: ピオニー、マグノリア、ピンクペッパーコーンなど
  • ラスト: ホワイトシダー、バニラ、ムスクなど

アナスイらしいポップでキュートな香りの香水です。春先のデイタイムにマッチしそうです。





楽天最安値は↓

アナスイ、ラムールローズ

PR

ニナ・リッチ / マドモアゼル・リッチー・ロー

ニナ・リッチのマドモアゼル・リッチー・ロー。2013年発売の女性用香水です。

オリジナルは2012年ン発売された「マドモアゼル・リッチー」で、今回はそのアレンジ・エディションです。オリジナルのバランスのいいフローラル・ウッディー・ムスキーの情感は大事にしながらも、よりライトでシンプル、そしてガーリーなテイストをあたえたフルーティー・フローラルの香調がベース。

香りは基本的にはピラミッド型ではなくフラットに香る流れで、ローズ、ピオニー、ライチの三つが、チャーミングでラグジュアリーなフルーティー・フローラルを浮かび上がらせます。

調香はオリジナルと同じく、ブルガリの「ブルガリ・ブルー」コレクションやケンゾーの「フラワー」コレクションなど、名作を数々を生み出しつづけている巨匠のアルベルト・モリアス。プロデュースは、「キャロライナ・ヘレラ」、「プラダ」、「ヴァレンチノ」などの香水ラインでもおなじみの名門Puigです。ロージー・スウィートのピンキーなテイストがオリジナルの同じような印象ですが、ライチのフルーティーな香りが若々しさを誘ってガーリー。全体的に、華やかで開放的なフェミニンを感じさせる香りで、デイタイムであればオールシーズンでお使いいただけると思います。カジュアル・シックなウェアに合わせるとベストマッチしそうです。





楽天最安値は↓

ニナ・リッチ、マドモアゼル・リッチー・ロー

バス&ボディワークス / ファインフレグランスミスト・ウォームバニラシュガー

バス&ボディワークスのファインフレグランスミスト・ウォームバニラシュガー

アメリカのホームフレグランス、ボディ&バス用品の大手、バス&ボディワークスのフレグランスです。乾燥が気になるときや、お風呂上がりにシュッとスプレーするだけで、いい香りとともにお肌に潤いをチャージしてくれるボディミスト。

ライトフレグランスやルームフレグランスとしてもお使いいただけます。





楽天最安値は↓

バス&ボディワークス、ファインフレグランスミスト・ウォームバニラシュガー

ニッキー・ミナージュ / ミナジェスティー

ニッキー・ミナージュのミナジェスティー。2013年発売の女性用香水です。

2012年の「ピンク・フライデー」につづく、ラインの完全オリジナルの新作で、アメリカでヒットしました。香りはベーシックなたたずまいのフルーティー・フローラルの香調がベース。

  • トップ: レッドベリー、レモン、ピーチなど
  • ミドル: マグノリア、フランギパニ、オーキッドなど
  • ラスト: トンカビーンズ、バニラ、ムスクなど

プロデュースは、ジョン・バルベイトスやテイラー・スウィフト、ジョフリー・ビーンなどの香水ラインでもおなじみのコスメ・カンパニー「エリザベス・アーデン」です。トップの甘酸っぱいベリー系のフルーティーな香りが印象的で、ミドルのフローラルは品よく流れて、ラストはトンカビーンズの淡い甘さがアクセントになっている印象です。親しみやすいフルーティー・フローラルで、使い勝手はとてもいいと思います。カジュアルなシーンであれば、シーズンを問わずにお使いいただけるでしょう。オーソドックスでクセがない香りなので、香水ビギナーにもおすすめです。





楽天最安値は↓

ニッキー・ミナージュ、ミナジェスティー

ヴァシリーサ / トーキョーブロッサム

ヴァシリーサのトーキョーブロッサム

可愛さと大人っぽさの両方の魅力を兼ね備えた、日本の女性に贈るさくらの香り。フルーツの爽やかな甘さ、フローラルの透明感、パウダリーな清潔感、すべてのバランスを絶妙に整えました。さくらのイメージをグラデーションでシンプルに表現。香調はフルーティ・フローラル。

  • トップ: チェリーブロッサム、レッドカラント、ライチ
  • ミドル: ピオニー、マグノリア、ラズベリー
  • ラスト: トンカビーン、ムスク



楽天最安値は↓

ヴァシリーサ、トーキョーブロッサム

フリーエリア



カテゴリー

フリーエリア



バーコード

ブログ内検索

P R