忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジョルジオ・ビバリーヒルズ / ジョルジオ・ブルー

ジョルジオ・ビバリーヒルズのジョルジオ・ブルー。2016年発売の女性用香水です。

オリジナルは、1981年に発売されて、80年代の香水シーンに残るスーパー・ヒットを記録した「ジョルジオ」で、今回はそのシリーズのニュー・ファミリーです。もともとは2008年に発売されていたものですが、当時ボトルに付属されていた太陽のチャームを外したバージョンが今回の作品です。それ以外は香りもデザインも変わりありません。香りは、トロピカルな情感のフルーティー・フローラルの香調がベース。バカンスなニュアンスで、爽快な一品にしあがっております。

  • トップ: ヒヤシンス、マンダリン、グァバなど
  • ミドル: ジャスミン、チュベローズ、ウォーターリリーなど
  • ラスト: ムスク、ベチバー、バニラ、ドリフトウッドなど

調香は、エイボンの諸作品やカルバン・クラインの「シーケー・ワン」、ラルフ・ローレンの「ロマンス」など、数多くの傑作を世に送り出しているハリー・フレモン。プロデュースはエリザベス・アーデンです。ウォータリー・フローラルの魅力的な香りで、まさにリゾートの海を感じさせる一品。春夏におすすめの香りです。


楽天最安値は↓

ジョルジオ・ビバリーヒルズ、ジョルジオ・ブルー

PR

サラ・ジェシカ・パーカー / コベット

サラ・ジェシカ・パーカーのコベット。2007年発売の女性用香水です。

本作は、ファッショナブルでモダン・コンテンポラリーなフゼア・スウィートの香調がベース。

  • トップ: ゼラニウム・リーブス、ウェット・グリーン・ノート、シシリアン・レモン、ラベンダー、チョコレートなど
  • ミドル: ハニーサックル、マグノリア、スズランなど
  • ラスト: ムスク、アンバー、ベチバー、チークウッド、カシミア・ウッドなど

調香は、カルバン・クラインの「ユーフォリア」やキャロライナ・ヘレラの「シック・フォーメン」などを手がけたアン・ゴットリーブと新鋭のフランク・ヴォルクの合作。調香のプロデュースはCoty Prestige、製造はBenckiserです。輝かしい大人の女性のデイタイムと言ったところで、やや香水上級者向けとはいえるかもしれません。


楽天最安値は↓

サラ・ジェシカ・パーカー、コベット

マリナドブルボン / ダイナスティ・バンプ

マリナ・ド・ブルボンのダイナスティ・バンプ。2012年発売の女性用香水です。

オリジナルは2010年に発売された「ダイナスティ・オー・デ・パルファム」で、今回はそのニュー・ファミリーです。香りはオーソドックスでカジュアルなフローラル・ウッディー・ムスキーの香調がベース。

  • トップ: マンダリン、レモン・ゼストなど
  • ミドル: ジャスミン、ガーデニアなど
  • ラスト: ムスク、アンバーなど

トップのシトラスのフレッシュな香りが印象的で、わかわかしく快活な女性らしさをグッと引き立ててくれそう。カジュアルなシーンであれば、オールシーズンのデイタイムで活用できそうです。オリジナルの「ダイナスティ」も、またガラッとカラーのちがうキュートな香りなので、ぜひチェックしてみてください。



楽天最安値は↓

マリナ・ド・ブルボン、ダイナスティ・バンプ

アザロ / マドモアゼル・アザロ・ロートレベル

アザロのマドモワゼル・アザロ・ロートレベル

ブルーベリーの甘い果実の香りが広がり、やがて上品で甘酸っぱいサンザシの果実の香りが弾けます。ラストはスウィートなバイオレットの香りに包みこまれます。香調はスウィート・フルーティ。

  • トップ: ブルーベリー、レッドベリーなど
  • ミドル: ジャスミン、ホーソーン、ピーチ、ローズなど
  • ラスト: バイオレット、サンダルウッド、マカロン、キャラメル、バニラなど

調香は、グッチのエンヴィーミーやロクシタンのリボン・アルルなどを手がけるカリーヌ・デュブレイユです。


楽天最安値は↓

アザロ、マドモアゼル・アザロ・ロートレベル

オーキャッチ / スウィートチャーム

オーキャッチのスウィートチャーム。女性用香水です。

香調はグリーン・シトラスがベース。

  • トップ: レモン、マンダリン、グラニースミス・アップルなど
  • ミドル: ローズ、スズランなど
  • ラスト: アンバー、サンダルウッド、ムスクなど


楽天最安値は↓

オーキャッチ、スウィートチャーム

フリーエリア



カテゴリー

フリーエリア



バーコード

ブログ内検索

P R