M.A.C / シェードセンツ・ルビーウー
M.A.Cのシェードセンツ・ルビーウー。2016年発売の女性用香水です。
M.A.Cを代表する5色のリップスティックからインスパイアされた限定フレグランスです。レッドレザーのアコードが入ったウッディ・フローラルの香り。
イブニング以降にベストマッチしそうです。

楽天最安値は↓
M.A.Cを代表する5色のリップスティックからインスパイアされた限定フレグランスです。レッドレザーのアコードが入ったウッディ・フローラルの香り。
- トップ: レザー、チェリー、サフラン、ピンクペッパーなど
- ミドル: バイオレット、スウェード、オリス、メイローズなど
- ラスト: サンダルウッド、マホガニーなど
イブニング以降にベストマッチしそうです。

楽天最安値は↓
M.A.C、シェードセンツ・ルビーウー
PR
ジューシークチュール / ビバラノワール
ジューシークチュールのビバラノワール。2013年発売の女性用香水です。
2008年に発売されてウルトラ・ヒットを記録した「ビバ・ラ・ジューシー」のニューファミリーで、「ビバ・ラ・ジューシー・ノワール」が正式名です。「ノワール」=「夜」ということで、ナイト・タイムを意識したフルーティー・フローラル・グルマンの香調がベース。
プロデュースは、クリスチャン・オードジェーやアルフレッド・サン、ジョン・バルベイトスなどの香水ラインも手がけている、名門コスメ・グループのエリザベス・アーデンです。トップのベリーやラストのキャラメル、バニラといったところが際立つ印象で、基本的なトーンはオリジナルと変わりありませんが、ミドル以降がやや大人っぽくまとまっている感じです。秋冬であればデイタイムでもOKだと思います。


楽天最安値は↓
2008年に発売されてウルトラ・ヒットを記録した「ビバ・ラ・ジューシー」のニューファミリーで、「ビバ・ラ・ジューシー・ノワール」が正式名です。「ノワール」=「夜」ということで、ナイト・タイムを意識したフルーティー・フローラル・グルマンの香調がベース。
- トップ: ワイルド・ベリー、マンダリン、ストロベリーなど
- ミドル: ハニーサックル、ガーデニア、サンバック・ジャスミンなど
- ラスト: アンバー、キャラメル、バニラ、サンダルウッドなど
プロデュースは、クリスチャン・オードジェーやアルフレッド・サン、ジョン・バルベイトスなどの香水ラインも手がけている、名門コスメ・グループのエリザベス・アーデンです。トップのベリーやラストのキャラメル、バニラといったところが際立つ印象で、基本的なトーンはオリジナルと変わりありませんが、ミドル以降がやや大人っぽくまとまっている感じです。秋冬であればデイタイムでもOKだと思います。


楽天最安値は↓
ジューシークチュール、ビバラノワール
アユーラ / スピリットオブアユーラ / パルファンドトワレ
アユーラのスピリットオブアユーラ・パルファンドトワレ。
透明感漂う墨の香り・安らぎの茶の香り・芳ばしい匂い撫子香りと西洋のアロマティックハーブの数々を調香してできた、奥ゆかしいフローラルグリーンの香りが快の世界へと誘います。
トップからラストにかけて墨が香ります。

楽天最安値は↓
透明感漂う墨の香り・安らぎの茶の香り・芳ばしい匂い撫子香りと西洋のアロマティックハーブの数々を調香してできた、奥ゆかしいフローラルグリーンの香りが快の世界へと誘います。
- トップ: カモミール、ローズマリー、クラリセージ、トマトリーフ、緑茶、吉草根オイルなど
- ミドル: グリーンアップル、カシス、匂い撫子、沈丁花、ローズ、スズラン、ジャスミンなど
- ラスト: 檜、サンダルウッド、グレイムスクなど
トップからラストにかけて墨が香ります。

楽天最安値は↓
アユーラ、スピリットオブアユーラ・パルファンドトワレ
デシグアル / フレッシュ・ブルーム
デシグアルのフレッシュ・ブルーム。2017年発売の女性用香水です。
オリジナルは2015年に発売されたフレッシュで、こちらはそのアレンジバージョンです。香調は、スウィート・フルーティがベース。
調香は、アトキンソンやコントワール・シュド・パシフィックなどの香水を手がけるヴィオレーヌ・コラスと、ジミー・チュウの香水やランコムのトレゾア・インラブなどを手がけるヴェロニク・ニーベルグの合作です。冬以外のデイタイムにマッチしそうです。

楽天最安値は↓
オリジナルは2015年に発売されたフレッシュで、こちらはそのアレンジバージョンです。香調は、スウィート・フルーティがベース。
- トップ: ラズベリー、マンゴスチン
- ミドル: サンバック・ジャスミンアブソリュート、ローズドメアブソリュート
- ラスト: サンダルウッド、シダー
調香は、アトキンソンやコントワール・シュド・パシフィックなどの香水を手がけるヴィオレーヌ・コラスと、ジミー・チュウの香水やランコムのトレゾア・インラブなどを手がけるヴェロニク・ニーベルグの合作です。冬以外のデイタイムにマッチしそうです。

楽天最安値は↓
デシグアル、フレッシュ・ブルーム
エマニュエル・ウンガロ / ウンガロ
エマニュエル・ウンガロのウンガロ。2007年発売の女性用香水です。
1977年に、同じ名前の「ウンガロ」という香水が発売されていますが、再販というわけでもなく、まったくの新作フレグランスです。ただし新作とはいえ、同じ名前を付けるくらいなので、77年版の「ウンガロ」を多少意識した印象で、77年版が濃厚なオリエンタル・ウッディーの香調なのに対して、こちらはややポップでフリーダムなテクスチャーのライト・オリエンタルの香調がベース。
プロデュースは、ウンガロ香水と同じく自社香水ラインが秀作ぞろいのフェラガモ・グループ。調香は、エリザベス・アーデンの「グリーン・ティー」やゴルチエの「ル・マル」など、香水史上の傑作を数多く手がけているフランシス・クルクジャン。「ウンガロ・マン」とのペア香水で、香りの相性バツグンです。


楽天最安値は↓
1977年に、同じ名前の「ウンガロ」という香水が発売されていますが、再販というわけでもなく、まったくの新作フレグランスです。ただし新作とはいえ、同じ名前を付けるくらいなので、77年版の「ウンガロ」を多少意識した印象で、77年版が濃厚なオリエンタル・ウッディーの香調なのに対して、こちらはややポップでフリーダムなテクスチャーのライト・オリエンタルの香調がベース。
- トップ: レッドベリーズなど
- ミドル: ジャスミン、ホワイト・フラワー、サフランなど
- ラスト: アンバー、ウッディー・ノートなど
プロデュースは、ウンガロ香水と同じく自社香水ラインが秀作ぞろいのフェラガモ・グループ。調香は、エリザベス・アーデンの「グリーン・ティー」やゴルチエの「ル・マル」など、香水史上の傑作を数多く手がけているフランシス・クルクジャン。「ウンガロ・マン」とのペア香水で、香りの相性バツグンです。


楽天最安値は↓
エマニュエル・ウンガロ、ウンガロ
フリーエリア
カテゴリー
最新記事
(03/07)
(12/31)
(12/20)
(12/18)
(11/26)