忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピエール・カルダン / カルダン・プールエル

ピエール・カルダンのカルダン・プールエル。1976年発売の女性用香水です。

一度デッドストックになって再販されたものです。香りは、ハイ・クラシカルなシプレー・ノートの香調がベース。

  • トップ: ベルガモット、アルデハイド、クミン、クローブなど
  • ミドル: ローズ、ジャスミン、イランイラン、オーク、シダーなど
  • ラスト: アンバー、ムスク、ラブダナム、オークモス、サンダルウッド、ベチバーなど

プロデュースは、カルバン・クラインやエスカーダ、グッチなどの香水ラインでもおなじみのCotyです。きっちりとまとまったクラシックな香りですが、シプレーの中ではかなり濃いめのトーンで、ローズやウッディー系の香りが全面に出るところはオリエンタルな情感です。秋冬のシーズンに向いている印象で、イブニング以降のムーディーなシーンにベストマッチすると思います。ロング・ラスティングなところも好ポイントです。



楽天最安値は↓

ピエール・カルダン、カルダン・プールエル

PR

フィロソフィ / セレブレイトグレイス

フィロソフィのセレブレイトグレイス。2014年発売の女性用香水です。

ブランドのデビュー作「アメイジング・グレイス」からつづく、グレイスという名前が付いた作品のひとつで、香りは、ソーピーなフローラル・ムスキーの香調がベース。

  • トップ: ラベンダー、ウォーターリリー、フリージアなど
  • ミドル: ホワイトローズ、ピオニーなど
  • ラスト: クリーン・ムスク、サンダルウッドなど

プロデュースは、マーク・ジェイコブスやロベルト・カヴァリ、ヴェラ・ウォンなどの香水ラインもかかえている、アメリカの大手香水プロダクション・カンパニーのCotyです。透明感のあるフローラル・ムスキーで、とてもソーピーなトーンなので、使い勝手は抜群だと思います。プライベートなシーンでも、オフィス・シーンなどでも活用できるでしょう。レディス仕様ですが、メンズでもマッチすると思います。このフィロソフィーの香水ラインは、クリーンなフローラル香の作品が多いので、興味のあるかたはほかの作品もチェックしてみてください。



楽天最安値は↓

フィロソフィ、セレブレイトグレイス

ラコステ / タッチオブスプリング

ラコステのタッチオブスプリング。2007年発売の女性用香水です。

「タッチ・オブ・ピンク」がスマッシュ・ヒットを記録したため、そのニュー・ファミリーとして発表されました。アクアティック・フローラルのモダンで透明感溢れる香調をベースにしており、ユニークなマテリアルを駆使して現代的な香りを模索しながらも、澄み渡った普遍的な詩情のようなものを湛える、とても完成度の高いアイテムとなっております。

  • トップ: クィンス・ブロッサム、アクアティック・ノートなど
  • ミドル: アマゾン・ウォーターリリー、キンモクセイ、ホスタなど
  • ラスト: サンダルウッド、ムスクなど

プロデュースはP&G Prestige Beauté。ミドルのホスタとは和名ギボウシ(擬宝珠)というユリ科の花です。このミドルのフローラルのニュアンスは、ワン・アンド・オンリーのオリジナリティを輝かせていると思います。香水上級者の方のデイタイム向きと言ったところでしょうか。名前の通り春先にベストマッチしそうです。



楽天最安値は↓

ラコステ、タッチオブスプリング

プランツ&パルファム / アロマティック・バーベナ

プランツ&パルファムのアロマティック・バーベナ

プランツ&パルファムは、1983年の創業から今日まで、豊かなテロワール(=生産者を取り巻く自然環境)で育まれた良質の植物と香料を原材料に自然品質のフレグランスを生み出しています。アロマティック・ヴァーベナは、清々しいヴァーベナのフレッシュで爽やかな香り。

  • トップ: オレンジ、レモングラス
  • ミドル: バーベナ、ゼラニウム、オレンジブロッサム
  • ラスト: ジャスミン



楽天最安値は↓

プランツ&パルファム、アロマティック・バーベナ

フランク・オリビエ / サンライズ

フランク・オリビエのサンライズ。2010年発売の女性用香水です。

同時に発売された、メンズ香水「サンライズ・メン」とのカップリング香水で。香りのマッチングが良いので、ぜひペアでお使いください。香りは、奇をてらわないベーシックなフルーティー・フローラルの香調がベース。

  • トップ: レモン、アップル、ラズベリーなど
  • ミドル: ジャスミン、オレンジ・ブロッサム、チュベローズなど
  • ラスト: ムスク、サンダルウッド、パチョリなど

プロデュースは、トゥーム・レイダーなどの香水ラインも展開している、イタリアのプロダクション・カンパニー、Sodipです。これ以上ないくらいベーシックなフルーティー・フローラルで、カジュアルなシーンであれば、シーズンを問わずにお使いいただけると思います。香水ビギナーのかたにもおすすめできそうです。軽い香りなので、あっさりとまとえるところが好ポイント。どちらかというと、デイタイムにマッチするかもしれません。



楽天最安値は↓

フランク・オリビエ、サンライズ

フリーエリア



カテゴリー

フリーエリア



バーコード

ブログ内検索

P R