忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Gale Hayman, Delicious Feelings

ゲイル・ヘイマン・ビバリーヒルズのデリシャスフィーリング。1995年発売の女性用香水です。

ゲイル・ヘイマンはアメリカの化粧品メーカーで、フレグランスラインも展開していますが、化粧品・香水ともに日本では入手困難なレアアイテムとなっています。こちらのデリシャス・フィーリングはフローラル・ムスキーの香調がベース。

特にトップ〜ラストの区別はなく、ムスク、ユリ、サンダルウッド、フリージア、プラム、ジャスミンが香ります。

調香はゲイル・ヘイマンの香水を一貫して手がけるSmart Fragrances社のRené Morgenthalerです。


楽天最安値は↓

ゲイル・ヘイマン・ビバリーヒルズ、デリシャスフィーリング

PR

Paris Hilton, Heiress

パリス・ヒルトンのエアレス。2006年発売の女性用香水です。

いかにもアメリカン・テイストの甘いフルーティー・フローラルの香調をベースにしたウルトラ・フェミニンな香水です。ちなみに「Heiress」とは「女性相続人」と言う意味です。

  • トップ: パッションフルーツ、オレンジ、ピーチ・シャーベット、シャンパーニュ・ミモザなど
  • ミドル: スター・ジャスミン、ティアレ・フラワー、イランイラン、ハニーサックル、デュー・ベリー・ブロッサム、グレナデンなど
  • ラスト: バイオレット・リーフ、ベチバー、タヒチ産トンカビーンズ、ブロンド・ウッドなど

プロデュースは、アニマルやマリア・シャラポワ、ゲスの香水ラインなどを手がけているPARLUX社。メロウな甘さが好きな方におすすめの香水です。


楽天最安値は↓

パリス・ヒルトン、エアレス

Kitson, Happy Twinkle

キットソンのハッピー・トゥインクル。2011年発売の女性用香水です。

キットソンはロサンゼルスを本拠地として展開するデパートで、日本でも東京を始め、主要都市に店舗を展開しています。こちらのハッピートゥインクルは、フルーティ・フローラルの香調がベース。

  • トップ: レモン、ブラックカラント、グレープフルーツ、パッションフルーツ、ジュニパーベリーなど
  • ミドル: ジャスミン、ロータスフラワーなど
  • ベース: ムスク、アンバーなど

ソフトでさっぱりとした香りなので、使い勝手の良い香水だと思います。


楽天最安値は↓

キットソン、ハッピー・トゥインクル

Courrèges, Rose de Courrèges

クレージュのローズデクレージュ。2012年発売の女性用香水です。

フルーティー・フローラルのさっぱりとした香調をベースにしていて、ガーリーでフレッシュな香りの香水です。

  • トップ: バンブー・リーフ、ピーチ、ピンク・グレープフルーツなど
  • ミドル: ローズ・ペタルズ、チェリー・ブロッサム、バイオレットなど
  • ラスト: アンバー、ムスク、ロータスなど

調香は、アザロの「ピュア・セドラ」や「ピュア・ベチバー」、サルバドール・ダリの「アクア・ヴェルデ」などを手がけているラファエル・ハウリー。プロデュースはルル・ギネスの香水でもおなじみのロリエンスです。フレッシュでクセのない香りなので、使い勝手はバツグン。プライベートなシーンであれば、オールシーズンのデイタイムで気軽に使える香水です。


楽天最安値は↓

クレージュ、ローズデクレージュ

Perfumer's Workshop, Tea Rose

パフューマーズワークショップのティーローズ。1977年発売の女性用香水です。

パフューマーズワークショップはアメリカのフレグランスブランドで、1971年にアメリカで設立され、77年にこちらのファースト香水「ティーローズ」を発売。この香水が大ヒットし、以降お手頃な価格での香水ラインを豊富にラインナップしています。このティーローズは名前の通り、まるでバラ園に佇むような芳しきローズの香りがメイン。

  • トップ: ピオニー、カモミールなど
  • ミドル: ローズなど
  • ラスト: グリーンリーフ、バイオレットリーフ、シダーなど

バラ好きの香水持ちならば、ストックしておきたい一品です。


楽天最安値は↓

パフューマーズワークショップ、ティーローズ

フリーエリア



カテゴリー

フリーエリア



バーコード

ブログ内検索

P R