忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Viktor & Rolf, Flower Bomb

ヴィクター&ロルフのフラワーボム。2004年発売の女性用香水です。

厳選されたマテリアルからなるフローラル・オリエンタルの香調をベースにしたアイテムです。

  • トップ: ベルガモット、ティーなど
  • ミドル: サンバック・ジャスミン、オレンジ・ツリー、カトレア・オーキッド、フリージア、センティフォリア・ローズなど
  • ラスト: パチョリなど

調香はエマニュエル・ウンガロの「アパラシオン・オム」などを手掛けたオリヴィエ・ポルジュと、ラルフ・ローレン「ポロ」、「ポロ・ブルー」などを手掛けたカルロス・ベネイ、そしてラコステの「タッチ・オブ・ピンク」などを手掛けたドミトリー・ヴェルティエの三人の合作です。シンプルでシックな色合いのウェアに合わせれば、オールシーズンのデイ、イブニングを問わずにマッチしそうです。





楽天最安値は↓

ヴィクター&ロルフ、フラワーボム

PR

J del Pozo, On ella

ジェイ・デル・ポゾのオンエラ。2001年発売の女性用香水です。

傑作「オン・エル」の翌年に発売されたカップリング・フレグランスです。メンズと同じく、こちらも爽やかなシトラス・フローラル・ノート。いつでもどこでも、気軽に使える香りです。

  • トップ: ベルガモット、レモン、ライム、グリーンノート、アップル、メロンなど
  • ミドル: ジャスミン、バイオレット、アイリスなど
  • ラスト: サンダルウッド、パチョリ、アンバーなど

メンズと同様、瓶のようなボトルもハイセンス。ペア香水なので二人で纏っても邪魔になりません。





楽天最安値は↓

ジェイ・デル・ポゾ、オンエラ

Luciano Soprani, Solo Soprani Green

ルチアーノ・ソプラーニのソロ・グリーン。2012年発売のユニセックス香水です。

「ソロ」シリーズのニュー・ファミリーです。香りはすっきりとさわやかなアロマティック・アクアティックの香調がベース。

  • トップ: ネロリ、ベルガモット、マリン・ノートなど
  • ミドル: フルーティー・アコード、ラベンダー、バイオレット・リーフ、ブラックカラントなど
  • ラスト: シダー、パチョリ、オークモス、バニラなど

プロデュースは、カルラ・フラッチなどの香水ラインも手がけているSatinineです。ライト・フレグランスのベーシックな魅力がたっぷりと詰まった一品です。春夏のデイタイムのカジュアルなシーンにぴったりくるでしょう。淡い色合いの洋服にとってもよく似合いそうです。





楽天最安値は↓

ルチアーノ・ソプラーニ、ソロ・グリーン

Aigner, Starlight

アイグナーのスターライト。2008年発売の女性用香水です。

香りはフローラル・オリエンタルの香調がベース。

  • トップ: ベルガモット、パイナップル・ジュース、ベジタブル・アコードなど
  • ミドル: クミン、ジャスミン、ストロベリーなど
  • ラスト: パチョリ、サンダルウッド、バニラ、ホワイト・ムスクなど

プロデュースは、ゴースト、ジャン・パトゥ、エージェント・プロヴォケイターなどの香水ラインもてがけているDesigner Parfumsです。リッチな甘さが魅力的なので、イブニング以降のシーンに似合うと思います。秋冬であれば、デイタイムでもマッチするでしょう。





楽天最安値は↓

アイグナー、スターライト

Thierry Mugler, Innocent Illusion

ティエリー・ミュグレーのイノセントイリュージョン。2007年発売の女性用香水です。

オリジナルの「イノセント」は1998年に発売されました。オーソドックスなフルーティー・フローラルの香調をベースにしています。

  • トップ: ブラックカラント、マンダリン・オレンジ、ベルガモットなど
  • ミドル: フリージア、スズラン、バイオレットなど
  • ラスト: ホワイトムスク、プラリネなど

プロデュースは自社の香水はもちろん、アザロやステラ・カデンテなどの香水ラインも抱えているGroupe Clarins。ガーリーなニュアンスが強い香りなのではないかと思います。カジュアルでポップなシーンであれば、オールシーズンで使えると思います。意外とデイタイムでもイブニング以降でもマッチしそうです。





楽天最安値は↓

ティエリー・ミュグレー、イノセントイリュージョン

フリーエリア



カテゴリー

フリーエリア



バーコード

ブログ内検索

P R