忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リアーナ / キスバイリアーナ

リアーナのキスバイリアーナ。2017年発売の女性用香水です。

香調はフローラル。

  • トップ: ネロリ、プラム、フリージアなど
  • ミドル: ピオニー、ガーデニア、オレンジブロッサムなど
  • ラスト: ムスク、アンバーグリス、バニラ、シダー、カシミアウッドなど

春先の穏やかな陽気のデイタイムにマッチしそうです。





楽天最安値は↓

リアーナ、キスバイリアーナ

PR

カルー / カルードラジェ

カルーのカルー・ドラジェ。2001年発売のユニセックス香水です。

カルーはフランスのベビーグッズ・おもちゃブランドで、ぬいぐるみをモチーフとしたボトルのフレグランスラインが人気です。ベビー・フレグランスをコンセプトととして、全ての香水がアルコール・フリーです。今作の基調はライト・グルマン・ノート。

アーモンド、スペアミント、バジル、ジャスミン、ローズ、バニラなどが美味しそうなクッキー様の香りを表出。子供はもちろん、女性であればデイ・タイムにほんのり香らせると映えます。





楽天最安値は↓

カルー、カルー・ドラジェ

アルタモーダ / ナンバーゼロ

アルタモーダのナンバーゼロ

空から差し込む光やさわやかな風をイメージしたすっきりした香りで、シトラスノートのを柔らかな甘さが包み込み込みます。初めて香水を使う人にもおススメのフレグランス。香調はローズブーケ。

  • トップ: レモン、ライムグレープフルーツ、リーフィーグリーン、オゾーングリーンアップル、カシス
  • ミドル: ジャスミン、スズラン、ローズ、ピーチ
  • ラスト: サンダルウッド、シダー、ホワイトムスク、アンバーグリス、バニラ





楽天最安値は↓

アルタモーダ、ナンバーゼロ

パリス・ヒルトン / カンカン・バーレスク

パリス・ヒルトンのカンカン・バーレスク。2014年発売の女性用香水です。

オリジナルは2007年に発売された「カンカン」で、今回はそのニュー・アレンジ・エディションです。名前はショーダンスのいわゆる「フレンチ・カンカン」から取られていて、フランスのキャバレー「ムーラン・ルージュ」を題材にした映画にオマージュをささげたものです。香りはガーリーでポップなフルーティー・フローラルの香調がベース。

  • トップ: クレメンタイン、ネクタリン、ブラックカラント、ラズベリーなど
  • ミドル: ワイルド・オーキッド、オレンジ・ブロッサムなど
  • ラスト: ワイルド・ムスク、ブロンド・ウッドなど

プロデュースは、ジェシカ・シンプソンやマリア・シャラポワ、アン・クラインなどの香水ラインでもおなじみのParluxです。ベーシックな濃いめのフルーティー・フローラルで、秋冬であればデイタイムでもイブニング以降でもお使いいただけると思います。春夏であればナイト・タイム向きといえそうです。





楽天最安値は↓

パリス・ヒルトン、カンカン・バーレスク

アリサアシュレイ / ホワイトムスク

アリサアシュレイのホワイトムスク。2000年発売の女性用香水です。

オリジナルは1968年の「アリサ・アシュレイ・ムスク」。今回はそのニュー・アレンジ・バージョンです。香りはふんわりと優雅でエアリーなフローラル・バニリックの香調がベース。

  • トップ: ベルガモット、タラゴン、ピメント・ベリーなど
  • ミドル: ジャスミン、プレシャス・ローズ、イランイラン、スズラン、バイオレットなど
  • ラスト: パチョリ・エッセンス・オイル、ムスク、ウッディー・ノート、バニラ、ベチバーなど

プロデュースは、オズベクやル・ジャルダンなどのラインも手がけている、親会社のIPD Fragrancesです。ミドルのフローラルのふんわりとした情感がステキで、幸福感満点の香りです。ベーシックなフローラル・ムスキーなので、使い勝手もとてもよさそう。プライベートなシーンならば、シーズンを問わずにお使いいただけると思います。





楽天最安値は↓

アリサアシュレイ、ホワイトムスク

フリーエリア



カテゴリー

フリーエリア



バーコード

ブログ内検索

P R